ドイツ赤軍のバーダー=マインホフ・グループに憧れる女性闘士グドルンは政治集団“ラズベリー・ライヒ”のリーダー。彼女は性的革命の理想に燃え、今日も同士のホルガーと公共のエレベーターの中で性エネルギーを解放している。一方、“異性愛は大衆にとっての麻薬である”という理念に基づき、同性愛行為を実践したホルガーとチェは、性的に解放され次第に変わってゆく…。
クィアな問題作をつくり続けているブルース・ラ・ブルース監督最新作。サンダンス映画祭、ベルリン国際映画祭をはじめとして、世界各国70以上の映画祭で招待上映されながら、その過激な思想と性描写に、国内の映画祭では軒並み上映拒否、
都内映画館でも公開を断られ続けた真の問題作。
主演のスザンネ・ザクセは、ファスビンダーの盟友ヴォルカー・シュペングラーの舞台にも出演する名優。
「ラズベリー・ライヒ」のメンバーたちはヨーロッパ各地から集められた有名ポルノ男優たちが熱演。
伝説のバンド「スロッピング・グリッスル」「サイキックTV」のリーダー、ジェネシス・P・オーリッジが特別出演している。
■日時:2007年10月06日(土)〜 連日21:00〜レイトショー公開
■会場:UPLINK X
http://www.sig-inc.co.jp/raspberryreich/
同時期に「性と文化の革命展」も開催。
性と政治、ポルノとアートをテーマに内外の貴重なフィルムを一挙上映。
そのなかには「美麗少年」(台湾:ミッキー・チェン監督作品)も含まれます。
■日時:2007年10月6日(土)〜24(日)(10/12、13は休映) 連日19:00〜
■会場:UPLINK FACTORY
http://www.sig-inc.co.jp/rsrff/
□OFFICIAL SITE
http://www.sig-inc.co.jp/raspberryreich/
|milk vol.-- 2007/09/22 |home|2007 |